• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

代数諸分野における圏論とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800022
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

中岡 宏行  鹿児島大学, 理工学域理学系, 准教授 (90568677)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード三角圏 / 完全圏 / biset関手 / Mackey関手 / Burnside環
研究成果の概要

(1)三角圏上の双余ねじれ対はt-構造・クラスター傾部分圏・functorially finite rigid部分圏を包括する概念である。双余ねじれ対のハートが同値になるための条件を、付随する関手を用いて与えた。
(2)群が特殊な場合にBurnside丹原関手の素スペクトラムの計算を行った。また、biset変形を丹原関手に対して与えた。
Biset関手をある種の2-圏上の特別なMackey関手として実現した。Burnside環のなすbiset関手のもつ乗法的構造射の性質を記述し、「部分的丹原性」を明らかにした。さらに、有限圏のなす2-圏上のderivatorからbiset関手を得る方法を与えた。

自由記述の分野

代数学における圏論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi