日米の太陽観測衛星ひので・IRISによる共同観測と数値シミュレーションを組み合わせた研究から、太陽コロナ加熱問題を解決する糸口となる、波動エネルギーが熱エネルギーへ変換される過程を捉えることに初めて成功した。両衛星によるプロミネンスの共同観測からこれまでに知られていない特異な運動を検出し、その成因を調べた結果、コロナ加熱を引き起こすとされる波動の熱化に伴う現象であることがわかった。この現象には共鳴吸収という物理過程が関わっており、これが観測されたのは初めてである。観測的研究が極めて難しいとされるこの過程を実証的に調べた意義は大きく、今後波動によるコロナ加熱問題解明へ弾みが付くと期待される。
|