• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ベータガンマ核分光による二重魔法核78Ni近傍の殻進化の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800130
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

新倉 潤  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (50644720)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード実験原子核物理 / 原子核構造 / ベータ崩壊 / ガンマ線核分光
研究成果の概要

本研究では、現在知られている最も中性子過剰核な二重魔法数核ニッケル-78(Ni-78)における中性子一粒子軌道エネルギーの決定のため、近傍の亜鉛(Zn)同位体の核分光測定を行った。理化学研究所の不安定核生成施設RIビームファクトリー(RIBF)における「ベータガンマ核分光」と「インビーム核分光」の2つの分光手法を用いて、Zn-79,80,81核の励起準位測定に成功し、またその崩壊・反応の選択則による一粒子的な性質の同定から中性子過剰核における殻構造の進化について議論した。

自由記述の分野

実験原子核物理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi