• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

拡張された重力理論における宇宙の加速膨張機構と三大物質組成の起源の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800136
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関福島大学 (2015-2017)
お茶の水女子大学 (2013-2014)

研究代表者

馬塲 一晴  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (60608719)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードインフレーション / 現在の宇宙の加速膨張 / 暗黒エネルギー / F(R)重力理論 / 大域的原始宇宙磁場 / 原始重力波 / 宇宙のバリオン数生成 / 暗黒物質
研究成果の概要

初期宇宙での急速な加速膨張であるインフレーションと現在の宇宙の加速膨張機構、及び現在の宇宙の三大物質組成である暗黒エネルギー・暗黒物質・バリオンの起源を拡張重力理論において統一的に解明することを目的として研究を行った。結果として、一般相対性理論と比較して長距離スケールで重力を拡張する様々な拡張重力理論のうち、特にその拡張の仕方と付加的な仮定が小さい重力理論において、宇宙の加速膨張が実現され得ることを明らかにした。

自由記述の分野

宇宙論・重力理論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi