• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

変分法と流体力学を用いたブラックホール物理への新たなアプローチの実践

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800157
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関秋田県立大学

研究代表者

宮本 雲平  秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 准教授 (70386621)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード一般相対論 / ブラックホール / 高次元時空 / 変分問題 / 微分幾何学 / 平均曲率一定面 / 流体力学 / 表面張力
研究成果の概要

本研究ではブラックホールの性質を,アインシュタイン方程式と呼ばれるブラックホールの運動方程式ではなく,変分法や流体力学における同等の方程式に置き換えて解析することを行った.
特に,高次元ブラックホールと呼ばれる,空間が4次元以上の宇宙に存在するブラックホールの性質を,シャボン玉(数学において平均曲率一定面と呼ばれる曲面)の性質を調べることで明らかにした.
この成果は,数学(微分幾何学)と物理学(一般相対論や流体力学)の両者にとって有益なものであり,両者の関係性をより深く調べる切っ掛けとなりうる学際的な意味をもっている.

自由記述の分野

一般相対論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi