• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

熱中症危険度の面的把握に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25820280
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築環境・設備
研究機関岐阜大学

研究代表者

十二村 佳樹  岐阜大学, 地域科学部, 准教授 (20463143)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードヒートアイランド / 都市熱環境
研究成果の概要

岐阜市域を対象に気温の長期多点同時測定を実施した結果、深夜から早朝にかけては市中心部周辺に高温域の発生が認められた一方で、日中は中心部よりもやや北西側に高温域が発生している様子が観察され、地域ごとに異なる気温変動特性を有することが明らかとなった。
衛星データに基づき土地被覆分類データを作成し、観測気温との関係を分析した結果、夜間から日中の早い時間帯にかけて特に高い相関があることが確認された。
また地域ごとの特性を把握するために、観測気温を変数としたクラスター分析を実施した結果、高頻度で同一クラスターとなる測定点が存在する様子が見受けられた。

自由記述の分野

都市環境工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi