• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

DNA高次構造が制御するMre11 complexの新規DNA切断活性の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25840009
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

古郡 麻子  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (90546293)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードDNA修復 / Mre11 complex / DNA二本鎖切断
研究成果の概要

Mre11 complexはゲノム安定維持機構において中心的な役割を果たすヌクレアーゼ複合体であるが、その働きには未だ不明な点が多い。本研究計画では大腸菌Mre11 complex(SbcCD)のDNA高次構造特異的ヌクレアーゼ活性の解析を行った。当初の予想に反し、DNA高次構造による活性の制御は顕著には見られなかったが、その検証過程において大腸菌Mre11 complexのヌクレアーゼ活性がDNA末端構造によって変化することを見いだした。得られた結果は今後ヒトMre11 complexの酵素活性制御機構や生体内での役割の分子機構の研究を進める上で重要な基礎的知見となることが期待される。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi