• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

発がん性化学物質への感受性に及ぼすプロスタグランジン最終合成酵素発現の影響の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25860100
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関昭和大学

研究代表者

佐々木 由香  昭和大学, 薬学部, 助教 (40635108)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード化学発がん / プロスタグランジン / mPGES-1 / PGIS
研究成果の概要

環境化学物質による発がんへのプロスタグランジン最終合成酵素であるmPGES-1、PGISの関与について明らかとするために、mPGES-1およびPGIS遺伝子欠損(KO)マウスを用いて化学発がん剤への感受性について解析を行った。その結果、アゾキシメタンによる大腸化学発がんも、7,12-dimethylbenz(a)anthravenおよび12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate による皮膚化学発がんもmPGES-1の欠損によって抑制され、PGIS KOの欠損によって促進されることが示唆された。

自由記述の分野

衛生薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi