• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

NASH病態におけるエンドトキシン-脂質代謝障害の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25860550
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

今城 健人  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (30600192)

研究協力者 中島 淳  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (30326037)
斉藤 聡  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (00275041)
小川 裕二  横浜市立大学, 附属病院, 指導診療医 (20644959)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード非アルコール性脂肪肝炎 / NASH / 病態進展機序の解明 / エンドトキシン / 脂質代謝
研究成果の概要

本研究では,我々が以前に報告した腸管由来エンドトキシン(ET)に対する肝臓での過剰応答により誘導される炎症性サイトカインが肝内炎症を惹起するだけでなく,肝細胞の脂質排泄のkey factorであるmicrosomal triglyceride transfer protein (MTTP)を抑制することで肝内に遊離脂肪酸(FFA)の蓄積を来し,肝障害及び肝線維化を進展させるという機序を解明している.炎症性サイトカインが肝細胞においてMTTPを抑制することをin vivo・in vitroで証明し,また肝細胞特異的にMTTPを抑制することで肝内FFA蓄積及び肝障害増悪を証明している.

自由記述の分野

肝臓一般

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi