• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

梗塞心筋における組織内環境の改善による自己再生能力の増強と細胞移植治療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861229
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 心臓血管外科学
研究機関山口大学

研究代表者

藏澄 宏之  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (50645116)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード心筋再生
研究成果の概要

細胞治療は、障害を来した臓器に細胞を移植し臓器機能の回復を促す治療である。
障害心筋に対する細胞治療には期待が寄せられているが、現在のところ治療効果が限られており治療効果の向上が望まれる。我々は、組織環境因子の制御が細胞治療の治療効果に影響していると考えており、本研究では、組織環境因子の制御と細胞治療との関係性について調査した。
メカニカルストレスを軽減した心臓において、移植細胞が多く生着しており、幹細胞性も維持されていた。組織環境因子の制御が再生医療の治療効果に影響を及ぼすことが判明した。

自由記述の分野

再生医療

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi