• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

クルクミンを用いた子宮平滑筋肉腫治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861459
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関東北大学

研究代表者

築地 謙治  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40528155)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード子宮平滑筋肉腫 / クルクミン / モデルマウス / mTOR
研究成果の概要

子宮平滑筋肉腫はまれな婦人科腫瘍であるが、化学療法が奏効しにくいなどの点から予後の極めて不良な腫瘍の一つである。クルクミンはこれまでにも抗腫瘍効果など多彩な生物学的作用が証明されている。本研究では子宮平滑筋肉腫に対しクルクミンが細胞増殖抑制効果を示すか、そしてその機序について検討した。結果、ヒト子宮平滑筋肉腫細胞株を用いたin vitro、in vivoの検討においてクルクミンの抗子宮平滑筋肉腫抑制効果が確認された。その機序にはmTOR経路、アポトーシスが関与していることが確認された。また、高吸収性クルクミンを用いることで天然型に比べ、より低濃度で効果を発揮する可能性が示唆された。

自由記述の分野

産婦人科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi