• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

発声における内喉頭筋調節機構の実験形態学的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861561
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関島根大学

研究代表者

岡 達郎  島根大学, 医学部, 助教 (20508923)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード発声 / 喉頭 / 疑核 / 疑核後核 / 中心灰白質 / 神経路標識法 / 神経回路 / ラット
研究成果の概要

本研究は、発声運動を調節する中枢神経機構の一端を形態学的立場から明らかにすることを目的とし、中心灰白質から延髄網様体を経て内喉頭筋を支配する疑核運動ニューロンへ至る神経路の存在様式を、順行性および逆行性標識法を利用して解析した。その結果、疑核後核の軸索終末の分布領域と、輪状甲状筋を支配するニューロンの分布領域の一致を疑核吻側部において認めた。さらにこの領域を電子顕微鏡下で解析した結果、両者の間に非対称性シナプスが形成されることを確認した。過去の報告と併せて考えると、中心灰白質から疑核後核を経て内喉頭筋支配運動ニューロンへ至る興奮性神経路が発声の調節に関わることが示唆される。

自由記述の分野

神経解剖学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi