• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

酸化ストレスを指標とした網膜色素変性の新規治療法の評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861610
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関弘前大学

研究代表者

伊藤 忠  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (00431453)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード酸化ストレス / 抗酸化力 / 網膜硝子体疾患 / 網膜色素変性 / 網膜剥離 / 糖尿病網膜症
研究成果の概要

網膜はつねに光にさらされており、光障害は酸化ストレスを介して視細胞障害に対して促進的に働く。網膜色素変性は本来視細胞に特異的に発現する遺伝子の変異を起源とする視細胞変性が疾患の本態であるが、その視細胞変性過程において酸化ストレスの関与が近年知られるようになってきた。酸化ストレスを視標とした治療法の評価は新規の視点として有効である可能性が高い。本研究では網膜色素変性に対する酸化ストレスを視標とした治療法評価の確立を目指した基礎的な研究を行い、眼内の酸化ストレスおよび抗酸化力について各種網膜硝子体疾患にて比較検討を行い、これが将来網膜色素変性診療に応用できるか否かの可能性を探ることを目的とした。

自由記述の分野

眼科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi