• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

金属床上顎顎義歯への最適な維持装置の設計について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861836
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

星合 泰治  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (60611928)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード顎顔面補綴学 / 上顎顎義歯 / モード解析 / 金属床義歯 / 上顎欠損 / チタン合金
研究成果の概要

我々はモード解析を用いて、金属床上顎顎義歯にはチタン床が最適であると報告した。しかし、まだ異なる支台装置が設置された金属床上顎顎義歯を装着した上顎欠損患者における上顎歯列の振動特性の比較検討は十分に行われていない。本研究は、間接支台装置の設計に着目し、金属床上顎顎義歯の最適設計を明らかにすることを目的とした。
研究の結果、モード解析の観点から上顎前歯に設置した間接支台装置は歯列に加わった振動を止めやすくして変位量の大きさも小さく抑えることから、間接支台装置は金属床上顎顎義歯において重要な設計である可能性が高いことが示唆された。今後は症例数を増やし、さらなる検討を行う必要がある。

自由記述の分野

顎顔面補綴学部分野

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi