• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

骨質イノベーションを達成するポリリン酸のバイオアクティブ効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861845
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

森田 晃司  広島大学, 大学病院, 助教 (30555149)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードポリリン酸 / 骨再生 / 表面形状
研究成果の概要

鎖長65のポリリン酸ナトリウム(以下、ポリリン酸)をハイドロキシアパタイト上に吸着させたポリリン酸吸着アパタイトを作製し実験を行った。ポリリン酸は100mM~0mMの計8条件の濃度とした。それぞれの濃度のポリリン酸吸着アパタイトの表面粗さ、濡れ度、また細胞の播種・培養後に遊離カルシウム測定、細胞増殖能および石灰化能を測定した。高濃度のポリリン酸群で表面粗さ、濡れ度および遊離カルシウム測定では有意に差があった。石灰化能では高濃度のポリリン酸群がアリザリンSに濃染していた。これらの結果から、高濃度のポリリン酸はカルシウムイオンと結合し石灰化を促進する可能性が示唆された。

自由記述の分野

補綴学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi