• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

FNA-FISH法による口腔扁平上皮癌の遺伝子数的異常解析の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861913
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

名生 邦彦  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (50634119)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード遺伝子解析 / 口腔扁平上皮癌 / FNA-FISH / SNPマイクロアレイ / ゲノムコピー数変異 / CNA
研究成果の概要

われわれがこれまで行ってきた口腔扁平上皮癌に対してFNA-FISH法による分子遺伝学的解析の経験を活かし、SNP(single-nucleotide polymorphism)マイクロアレイを用いた全ゲノムコピー数の網羅的解析を行った。具体的には頸部リンパ節転移を生じた舌扁平上皮癌症例を対象に高密度のSNPマイクロアレイ)を用いて、ゲノムコピー数変異(CNA)に関して原発巣と転移巣間での相同性および相違性を評価した。結果、20q11.2の増幅は統計学的に有意に転移巣特異的な変異であることが示され、そのうちの一遺伝子であるE2F1が転移過程へ大きく関与していることが示唆された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi