• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

中性子・X線回折によるアモルファス氷の結晶化その場観察

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870182
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 量子ビーム科学
岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東京大学

研究代表者

小松 一生  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50541942)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアモルファス氷 / 高圧 / 結晶化
研究成果の概要

塩は通常の氷にはほとんど取り込まれることがない。しかし、高圧氷にはかなりの量の塩分を含みうることが、最近の研究でわかってきている。この塩を含む高圧氷は、低温高圧下でアモルファス氷から結晶化するという特殊な方法で生成されている。本研究期間では、この生成過程の基礎研究、すなわち塩分濃度の違いによるアモルファス化や結晶化の温度圧力を調べる研究を行い、またこの特殊な生成過程を応用した新規塩水和物の結晶構造解析にも成功した。

自由記述の分野

高圧結晶学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi