• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

学習者同士の対話状況に注目した協調学習支援システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870207
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育工学
学習支援システム
研究機関東京農工大学

研究代表者

平井 佑樹  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80640945)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード学習支援システム / 協調学習 / 対話
研究成果の概要

学習者が数人程度のグループを組み,互いに助け合って問題解決していく,協調的な学習方法がある.それを支援する既存のシステムの多くは支援専用のディスプレイを使用し,議論への貢献度や発話量といった多くの情報をディスプレイに出力している.これでは,参加者が,相手ではなく専用ディスプレイを注視してしまう可能性がある.また,いずれのシステムも個々の参加者への支援内容が全体に伝わる仕組みになっている.本研究では,この2つの問題点を解決する協調学習支援システムを開発した.

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi