• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

青色光受容タンパク質によるDNA修復機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870400
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
生物物理学
研究機関大阪大学

研究代表者

山元 淳平  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (90571084)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードDNA修復 / DNA損傷 / 光生物
研究成果の概要

(6-4)光回復酵素は太陽光中の青色光を用いて、がん化の原因となる紫外線損傷DNAの一つである(6-4)光産物を直接修復することのできるタンパク質である。しかし、(6-4)光回復酵素の機能は完全に解明されていなかった。そこで、本研究課題では、(6-4)光回復酵素の修復反応機構を調べるため、酵素のアミノ酸変異体を用いた分子科学研究を行った。その結果、 (6-4)光回復酵素による損傷DNAの認識および修復に関するアミノ酸側鎖を新たに同定した。今後、(6-4)光回復酵素と相同性の高い、概日時計を司るクリプトクロムの研究へと展開されることが期待される。

自由記述の分野

生物科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi