• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

正答のある意思決定と正答のない意思決定の統合的理解:MRIと計算モデルによる検討

研究課題

研究課題/領域番号 25870467
研究機関広島大学

研究代表者

中尾 敬  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (40432702)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード意思決定
研究実績の概要

本研究課題では,ヒトの脳内における意思決定プロセスを解明するため,これまでに広く検討されてきた一つの正答が存在する事態における意思決定に加え、それとは異なる特徴を持つ正答が存在しない事態での意思決定(例:職業選択)についての検討を行っている。当該年度では以下の4つの成果を得た。
1.正答のない意思決定(職業選択)時に正答のある意思決定と同様,強化学習で説明可能な学習が生じていることを行動データから明らかにした。また,その学習による行動の変化を予測する脳活動は,正答がない場合とある場合とで異なることも明らかとなった。この成果についてはScientific reportsに掲載された。2.正答のない意思決定においても,正答のある意思決定の場合と同様,報酬感度や抑うつの程度といった個人差が意思決定を通しての学習の程度を予測することを明らかとした。報酬感度との関連については生理心理学と精神生理学への掲載が決まり現在印刷中である。抑うつとの関連については英語論文としてまとめ,現在修正再投稿中である。3. 正答のある意思決定の場合とは異なり,強化学習モデルを用いて正答のない意思決定時の行動データを解析する際には各刺激についての選好の初期値を推定する必要があるといった技術的な問題点が存在することを明らかにした。その問題点とその解決法についての論文は現在投稿中である。4.意思決定課題で使用する表情刺激作成時に収集したデータを論文にまとめ, Current psychologyとJournal of Nonverbal Behaviorに掲載された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Ottawa(Canada)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of Ottawa
  • [雑誌論文] 内的基準による意思決定におけるFRN様成分――閾下提示選択パラダイムを用いた検討――2017

    • 著者名/発表者名
      宮城 円・水落 亮平・楊エンル ・柏原 志保・宮谷 真人・中尾 敬
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Facial Expressions Are Different from Posed Facial Expressions: Morphological Properties and Dynamic Sequences2017

    • 著者名/発表者名
      Shushi Namba, Shoko Makihara, Russell Kabir, Makoto Miyatani, Takashi Nakao
    • 雑誌名

      Current psychology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s12144-016-9448-9

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Facial Expressions Reveal New Action Units for the Sad Experiences.2017

    • 著者名/発表者名
      Shushi Namba, Takafumi Kagamihara, Makoto Miyatani, Takashi Nakao
    • 雑誌名

      Journal of Nonverbal Behavior

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10919-017-0251-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Post-response βγ power predicts the degree of choice-based learning in internally guided decision-making.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakao, Noriaki Kanayama, Kentaro Katahira, Misaki Odani, Yosuke Ito, Yuki Hirata, Reika Nasuno, Hanako Ozaki, Ryosuke Hiramoto, Makoto Miyatani & Georg Northoff
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 32477

    • DOI

      10.1038/srep32477

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Post-response beta-gamma power predicts the degree of choice-based learning in internally guided decision-making.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakao, Noriaki Kanayama, Misaki Odani, Yosuke Ito, Yuki Hirata, Reika Nasuno, Ryosuke Hiramoto, Makoto Miyatani, Georg Northoff
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Personality trait of novelty seeking predicts the degree of choice-induced preference change.2016

    • 著者名/発表者名
      Madoka Miyagi, Ryohei Mizuochi, Wanlu Yang, Shiho Kashihara, Ryota Kobayashi, Ryosuke Hiramoto, Haruko Matsubayashi, Misato Edahiro, Makoto Miyatani, Takashi Nakao
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic Facial Displays as Detectors of Authentically Expressed Emotions.2016

    • 著者名/発表者名
      Namba Shushi, Miyatani Makoto, Nakao Takashi
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 選択の主体感が選択による選好の変化に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      宮城 円・宮谷 真人・中尾 敬
    • 学会等名
      日本認知心理学会第14回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-19
  • [図書] Reward- and aversion-related processing in the brain: translational evidence for separate and shared circuits2016

    • 著者名/発表者名
      D. J. Hayes, G. Northoff, A. J. Greenshaw (Eds.)  Nakao, T., Matsumoto, T., Shimizu, D., Morita, M., Yoshimura, S., Northoff, G., Morinobu, S., Okamoto, Y., and Yamawaki, S. et al
    • 総ページ数
      181(pp. 72-80)
    • 出版者
      Lausanne: Frontiers Media
  • [備考] 内的基準による意思決定では,反応後のβγパワーが選択による学習の程度を予測する

    • URL

      http://takana-diary.blogspot.jp/2016/09/blog-post_1.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi