• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

都市輸出による温室効果ガス削減効果の定量評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870642
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 持続可能システム
環境政策・環境社会システム
研究機関島根県立大学

研究代表者

豊田 知世  島根県立大学, 総合政策学部, 講師 (30550016)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードインフラ輸出 / 温室効果ガス削減 / 気候変動緩和 / 開発途上国
研究成果の概要

気候変動問題の解決のためには、アジア開発途上国の都市において、温室効果ガス(GHG)の排出量を抑えた低炭素化社会を構築することが喫緊の課題である。先進国から開発途上国への都市輸出やインフラ輸出は、GHG削減にどの程度貢献しているのだろうか。本研究では、日本の政府開発援助の事例からGHG削減効果を定量評価した。その結果、1)火力発電所建設事業においても、エネルギー効率改善に大きく貢献している。2)交通分野は道路輸送から鉄道輸送へとシフトさせるモーダルシフトのGHG削減効果は大きい。ただし、交通構造の変化と、燃料転換による排出構造を考慮してしなければ、排出量は増加する、ことなどが示された。

自由記述の分野

環境経済

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi