• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

神経心理学的検査による発達障害の認知機構とその発達的変化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25870931
研究機関関西大学

研究代表者

加戸 陽子  関西大学, 文学部, 教授 (10434820)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード自閉症スペクトラム障害 / 広汎性発達障害 / 注意欠如/多動性障害 / 神経心理学的検査 / ウィスコンシンカード分類テスト / Rey複雑図形 / 実行機能
研究実績の概要

本研究は自閉症スペクトラム障害(ASD)/広汎性発達障害(PDD)、注意欠如/多動性障害(AD/HD)およびその双方をともなう子ども(併存)の各種神経心理学的検査による認知特性の検討を目的とする。本年度は以下の点について検討を行った。
①2010年に導入されたWISC-IVに関し、ウィスコンシンカード分類テスト(KWCST)評価機能との関連性に関する検討を行った。5~15歳の16名のASD/PDDではWISC-IVの「単語」・「理解」および「行列推理」とKWCSTの第1階の6評価指標との間にそれぞれ相関関係を認めた。このことから、ASDではKWCSTの課題遂行過程において、特に言語情報と非言語情報の双方に対する推理力が重要な役割を果たしていること、WISC-IVで新たに加えられた「行列推理」には実行機能を評価する役割を担っていることが示唆された。なお、事例数に関しては十分とは言えず、より多くのデータにもとづく検討による確認が必要と考えられる。②昨年学会において報告を行ったFSIQ90以上の3名のASD児のRey複雑図形検査による描画特性の検討に関し、使用された特徴的な描画方略が図の記憶過程を妨げていること、描画方略には視知覚能力の発達の未成熟さが認められることを指摘するとともに、こうした特徴をふまえた教育的支援の視点に関する報告を論文にとりまとめた。また、主に特別支援関連領域の教員らを対象とした講演においてもこの知見に関する報告を行った。本検査が子どもの抱える学習上の問題の把握に有用であり,神経発達障害における視覚認知能力の実態把握や発達的経過に関するさらなる検討が必要と考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度はこれまでと同様にASD/PDD,AD/HDおよび併存例を対象に知能指数や服薬条件、併存症状等の諸条件を統制しつつ知能検査および神経心理学的検査を実施した。AD/HDに関しては服薬条件の関連で例数が十分ではないものの、ASD/PDDおよび併存例でのデータの収集は概ね順調に進んでいる。しかし、本年度後半は所属機関および所属学会での担当業務の多忙により集積データの総合的な分析やその結果をふまえた論文への取りまとめに十分な時間をとることができなかったため、計画に遅れが生じることとなった。

今後の研究の推進方策

今後はこれまでに集積したデータをもとに、知能検査および神経心理学的検査にもとづく各種神経発達障害の認知特性について総合的な分析と論文へのとりまとめを行っていくこととする。

次年度使用額が生じた理由

本研究結果の取りまとめを論文投稿するにあたって必要な経費として翌年度分に繰り越すこととした。

次年度使用額の使用計画

論文の英文校閲および抜き刷り費用として使用する予定である

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 神経心理学的検査による神経発達障害をともなう子どもの視覚認知処理過程の検討2016

    • 著者名/発表者名
      加戸陽子,真殿温美,横山勇貴,Midory Higa Diez,諸岡輝子,中野広輔,荻野竜也,濃野 信,眞田 敏
    • 雑誌名

      関西大学文学論集

      巻: 66 ページ: 173-191

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 心理検査・神経心理検査を活用した教育的支援2017

    • 著者名/発表者名
      加戸陽子
    • 学会等名
      第7回福山発達支援セミナー
    • 発表場所
      広島:福山市立大学
    • 年月日
      2017-02-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害におけるWISC-IVとKeio版ウィスコンシンカード分類テストとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      加戸陽子、大野 繁、眞田 敏
    • 学会等名
      日本発達障害学会第51回研究大会
    • 発表場所
      京都:京都教育大学
    • 年月日
      2016-08-27

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi