• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

Jiang-Su 環の群作用の分類とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25887031
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 解析学基礎
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 康彦  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (70581502)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワードC* 環 / 力学系 / Jiang-Su 環 / 分類理論 / Toms-Winter 予想 / Rosenberg 予想 / Powers-Sakai 予想
研究成果の概要

本研究では以下の結果を得る事に成功した。(i)端的トレース空間が有限次元な場合のToms-Winter予想に関する肯定解、(ii)初等的従順群に対するRosenberg予想の肯定解、(iii)Powers-Sakai予想の完全解。

研究の初期段階ではJiang-Su環と呼ばれる中心的な対象のみ研究する予定であったが、予想に反し分類理論全般にわたる問題に満足な解を得た(i)。また、力学系の応用として(ii)の予想に部分的な解を得た。(iii)では本研究の応用として、Powers-Sakai予想に対する反例を得た。この予想は、UHF環と呼ばれる作用素環の力学系が物理的な理論を示唆するものであった。

自由記述の分野

作用素環論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi