• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

歯肉上皮細胞に侵入した歯周病原性細菌の細胞内動態の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25893120
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関大阪大学

研究代表者

竹内 洋輝  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (40572186)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード歯学
研究成果の概要

本研究では、初期エンドソームへ輸送されたP. gingivalis (Pg) がどのように次のオルガネラへ輸送されるのか解析した。その結果、Pg は歯肉上皮細胞へ侵入後に初期エンドソームに存在し、宿主細胞内の輸送小胞の融合に関わるとされるSNARE タンパク質の1つであるVAMP2 と共局在を示した。また、歯肉上皮細胞のVAMP2 の発現をノックダウンさせると、細胞内に存在するPg の生菌数が増加し、感染後5時間においてもPg と初期エンドソームの共局在が多く認められた。これらの結果より、Pg の初期エンドソームから次のオルガネラへの輸送にVAMP2 が関与する可能性が示唆された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi