• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

SK-0403によるDPP4阻害を媒介した抗炎症作用の分子機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25893149
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関九州大学 (2014)
広島大学 (2013)

研究代表者

新城 尊徳  九州大学, 大学病院, その他 (20711394)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード抗炎症効果 / DPP4阻害薬 / 肥満 / 脂肪細胞 / マクロファージ / 肝臓
研究成果の概要

種々の炎症性疾患においてDPP4発現が増加することから、DPP4が慢性炎症状態に何らかの役割を果たすと仮定し、新規DPP4阻害薬SK-0403を用いて検討を行った。SK-0403は、脂肪細胞-マクロファージ共培養系におけるLPS誘発性炎症性遺伝子発現および炎症性サイトカイン産生を抑制した。また、SK-0403はマクロファージのLPS-NF-κB/AP-1活性化経路を抑制した。マウスにLPS投与することで肝臓・脂肪組織内の炎症性遺伝子発現は顕著に亢進するが、SK-0403を同時に投与することで減弱した。さらに、肝臓におけるLPS誘導性NF-κB活性化がSK-0403投与によって抑制されていた。

自由記述の分野

歯周治療系歯学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi