• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ウイルス感染の重症化を調節する核内ネットワークの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26253083
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関秋田大学

研究代表者

今井 由美子  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50231163)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードウィルス / 集中治療 / エピゲノム
研究成果の概要

本研究計画ではインフルエンザウイルス感染の重症化を調節する核内ネットワークに焦点を当てて、マウスあるいは培養細胞によるインフルエンザ感染モデルを用いて解析を行った。その結果、インフルエンザウイルスRNAに特異的なRNA核外輸送が存在すること、また、ヒストンメチル化修飾を中心としたエピゲノム変化が病原性の発現に関与している可能性が示唆された。

自由記述の分野

集中治療・ウイルス・エピジェネティクス

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi