• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

作業実施映像からの手順文書の自動生成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26280084
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関京都大学

研究代表者

森 信介  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (90456773)

研究分担者 飯山 将晃  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (70362415)
橋本 敦史  京都大学, 教育学研究科, 助教 (80641753)
舩冨 卓哉  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (20452310)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード自然言語生成 / レシピ / 調理映像 / ニューラルネット
研究成果の概要

前年度までに構築したレシピフローグラフコーパスと収録した調理映像を用いて調理映像からのレシピ生成の手法を提案し、実験結果とともに国際学会にて発表した。手法は十分一般的であり、調理映像とレシピに限定されない。これにより、本研究課題「作業実施映像からの手順書の生成」が国際学会採択論文とともに完了したといえる。
課題終了後も、写真付きの手順書などのような、マルチメディア教材の自動生成などの発展的研究に取り組んでいる。

自由記述の分野

自然言語処理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi