研究課題/領域番号 |
26280118
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
中山 伸一 筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (60155885)
|
研究分担者 |
上保 秀夫 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (00571184)
真栄城 哲也 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (30361356)
北村 達也 甲南大学, 知能情報学部, 教授 (60293594)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 情報検索 / 脳活動 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は,計算機を使用して人が情報検索を行なう際の脳活動データを,fMRI を用いて計測し解析することである.具体的な目的は,複数のメディアを対象とした情報検索実験を実施し,メディア毎の脳活動データに基づく情報検索行動のモデルを構築することである.特に,異なるメディアの情報を検索対象とすることで,これらの実験結果の比較からメディア特有の脳活動部位と,情報検索行動の中核部分を明らかにし,さらには,検索対象の各メディアについて,個人差がある思考パターン毎の脳活動部位の計測および認知機能の特定を目的としている.この目的のため,以下の事柄について実施した.まず,静止画を対象とした情報検索時の脳活動を計測するために,実験時に使用する静止画のデータコレクションを構築した.文章の検索時の実験と同様,検索トピックを表わした画像と対照として使用する画像セットを用意した.また,この用意した画像セットを用いて,実験条件の設定や実験実施システムの検証のために,被験者が参加の上,fmri の予備実験を実施した.その後,実験条件の再検討および提示する画像セットの変更を行なった.変更を要した項目として,対照実験のための画像データの種類と,それに伴なう画像データの構築,対照実験での被験者の作業内容,そして検索語実験での被験者へフィードバックする検索結果の数値の計算方法が挙げられる.同時に,これらの実験条件の変更に伴ない,実験システムの改良を実施した.その後,さらに予備実験として被験者が参加した状態での検証として,脳活動実験を実施し,実験条件および実験内容の確認を行なった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
データセットを構築するためのデータ収集および方法についての研究を進め,複数のメディアで構成されるデータコレクションの構築を進めた.また,画像の場合の脳活動実験の予備実験を行ない,実験条件の設定を行なった.
|
今後の研究の推進方策 |
構築しているメディア毎のデータコレクションのトピックの抽出と整合性の検証を行なう.また,画像の場合の脳活動実験を実施し解析を行なう.
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究では情報検索実験を実施するメディア毎にデータコレクションを構築している.画像を対象とするデータコレクションの作成について,当初予定していたよりも高速に構築する方法を見出し,想定していたよりも少ない経費で処理することができた.
|
次年度使用額の使用計画 |
本研究で実施する情報検索実験のメディア毎のデータコレクションを構築する.画像を対象とするデータコレクションを用いて脳活動実験を実施し,解析を行なう.
|