研究課題/領域番号 |
26280125
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
|
研究機関 | 国立民族学博物館 |
研究代表者 |
丸川 雄三 国立民族学博物館, 人類基礎理論研究部, 准教授 (10390600)
|
研究分担者 |
水谷 長志 独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, 企画課, 主任研究員 (50181889)
川口 雅子 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館, 学芸課, 主任研究員 (70392561)
橘川 英規 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化財情報資料部, 研究員 (20637706)
田中 淳 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, その他部局等, 副所長 (00163501)
|
連携研究者 |
高野 明彦 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (00333542)
|
研究協力者 |
皿井 舞 東京文化財研究所, 文化財情報資料部, 主任研究員 (80392546)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 文化財情報発信 / 文化遺産オンライン / 制作者データベース / ULAN |
研究成果の概要 |
文化財における制作者情報を対象に、これまでばらばらであった専門機関内の情報をひとつにまとめて発信する「制作者情報統合データベース」の研究に取り組み、試行版を開発した。国立美術館4館総合目録に登録されている4,000件の情報による実証試験では、文化遺産オンラインとの連携による作品情報との照合をおこないデータベースの有効性を示した。また制作者情報の充実をはかるため、美術研究資料アーカイブズの調査と作家調書の情報化を実施した。海外動向調査では、スミソニアン協会のアーカイブズ・オブ・アメリカンアート(AAA)における美術研究資料アーカイブズの収集と管理の実際を明らかにし、その成果をウェブで公開した。
|
自由記述の分野 |
文化財情報発信、連想情報学
|