• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

MR・超音波統合画像誘導による標的追尾ワンステップ穿刺支援ロボットの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26282145
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

森川 茂廣  滋賀医科大学, 神経難病研究センター, 客員教授 (60220042)

研究分担者 仲 成幸  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (10359771)
村上 耕一郎  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (30572763)
山田 篤史  滋賀医科大学, 医学部, 特任助教 (40534334)
研究協力者 徳田 淳一  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード手術ロボット / 画像ナビゲーション / MR画像 / 超音波画像
研究成果の概要

高磁場MR 装置によるMR 画像と、リアルタイム性に優れた超音波画像を併用した画像ナビゲーションシステムと、標的追尾機能を有するMR 対応穿刺支援ロボットを統合した手術支援システムを構築した。MR装置は、GE社1.5TとSiemens社3Tシステムを使用、3Dデータを撮像した後、患者テーブルを引き出し、標的部位の座標を指定すると、体表マーカーによるレジストレーションなどの煩雑な操作なしに、光学式位置センサを有するロボットが標的を自動的に追尾し、リアルタイムの超音波画像と同一断面の高精細再構成MR画像をモニタしながら穿刺を行うものである。このシステムを用いてウサギを使った動物実験を行った。

自由記述の分野

外科学、医用工学、磁気共鳴医学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi