研究課題
基盤研究(B)
本研究は、日本における神仏の融合の諸相を、アジアの国々おける融合の諸相と比較してその共通性と差異を考究し、アジア東部地域の宗教文化の中に日本の融合のあり方を位置づけるものである。これにより以下の点を明らかにした。①日本の鬼神観念は中国の鬼神観念を受容して開始されたが、のちインド的な鬼神観念も融合して新たな「鬼神」観念へと展開していった。②中国の「天」「神」「仏」の語義と日本における概念とを比較した。③契丹(遼)における神仏の融合の諸相を明らかにした。④春日大社、大山祇神社の特質を明確化した。⑤日本の密教における神勧請儀礼を分析し、インド・中国と日本の神観念の共通性と差異を考究した。
人文学