• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

放射線診断・治療を対象としたディスク型エリア蛍光検出器システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289362
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関金沢大学

研究代表者

黒堀 利夫  金沢大学, その他部局等, 名誉教授 (90153428)

研究分担者 武村 哲浩  金沢大学, 保健学系, 准教授 (70313674)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード蛍光ガラス線量計 / 放射線イメージング / 銀活性リン酸塩ガラス / LiF薄膜 / 重粒子線 / 放射線診断・治療
研究成果の概要

本研究で得られた成果は以下のようにまとめることができる:(1)新規なディスク型銀活性リン酸塩ガラスと光学ガラス上に製膜されたLiF薄膜を用いた検出器を開発した。各々の検出器は高効率なRPLならびにPL現象に基づくものである。(2)この検出器の併用で非破壊での読出しに加え,サブミクロン程度の空間分解能,6桁に及ぶダイナミックレンジで線量と2Dイメージが取得できることが実証された。(3)さらに,これらの検出器は重粒子線を用いた放射線診断や治療への可能性が確かめられた。(4)高いLET値を有する重粒子線に対するRPL効率の低下の起源についての検討がなされた。

自由記述の分野

放射線物理計測

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi