• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

胎生期神経前駆細胞内mRNA長距離輸送に関わるRNA結合タンパクの探索と機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26291046
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関東北大学

研究代表者

大隅 典子  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00220343)

研究分担者 稲田 仁  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60419893)
吉川 貴子  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90727851)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード神経発生 / RNA結合タンパク質 / FMRP / 放射状グリア / mRNA輸送
研究成果の概要

哺乳類の進化の過程で拡大した大脳皮質の脳室帯を構成する神経前駆細胞は、放射状グリア(RG)細胞と呼ばれ、その名のとおり放射状に脳室面から脳表面まで突起を伸ばし、きわめて極性の高い形態を呈することが知られている。このようなRG細胞における長距離物質輸送メカニズムを明らかにするために、RNA結合タンパク質であるFMRP(脆弱性X症候群タンパク質)に着目した。RIP-ChIP法を用いて、FMRPが結合するmRNAを網羅的に探索したところ、標的mRNA候補を同定でき、Fmr1ノックアウトマウスの大脳皮質において、免疫染色法によりそのタンパク質の発現を調べたところ、数個のタンパク質の発現が低下していた。

自由記述の分野

神経発生

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi