• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

水資源保全のための林分密度管理図の調製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26292088
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関熊本県立大学

研究代表者

井上 昭夫  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (80304202)

研究分担者 高木 正博  宮崎大学, 農学部, 教授 (70315357)
大槻 恭一  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80183763)
研究協力者 三小田 憲史  
靍田 純子  
永野 美穂  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード水資源 / 蒸発散 / 蒸散 / 遮断蒸発 / 人工林 / 密度管理図 / 辺材
研究成果の概要

水資源保全のための林分密度管理図を調製した。この密度管理図は,林分密度と平均胸高直径をもとに,蒸発散量を推定することを可能にする。
図を調整するために,以下の3つの仮定を設けた。(1)蒸発散量は蒸散量と遮断蒸発量の和として表せる,(2)蒸散量は平均樹液流速,林分密度および平均胸高直径から推定できる,(3)遮断蒸発量は,林分密度と年間降雨量をもとに,指数式によって推定できる。
調製した密度管理図は,横軸に林分密度,縦軸に蒸発散量をとったものであり,ある平均胸高直径に対する林分密度と蒸発散量との関係を示す等平均直径曲線,ならびに林分密度に応じた蒸発散量の上限を示す自己間引き曲線から構成される。

自由記述の分野

森林計画学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi