• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

野生水禽や家禽におけるマレック病ウイルスの病原性進化の分子機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26292147
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

大橋 和彦  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 教授 (90250498)

研究分担者 村田 史郎  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 助教 (10579163)
今内 覚  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 准教授 (40396304)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードマレック病 / マレック病ウイルス
研究成果の概要

鶏に悪性リンパ腫を主徴とするマレック病(MD)を引き起こすマレック病ウイルス(MDV)の野外における病原性進化の分子機構を解明するために、国内でワクチン接種したにも関わらずMDが発生するワクチンブレーク鶏からMDVを単離して、その分子生物学的性状及びウイルス学的性状を解析した。その結果、分離したMDVは、病原性に重要なウイルス遺伝子に新規の多型が同定され、鶏に病原性を示したが、全ゲノムの系統樹解析の結果、米国等で従来報告されていたものとは異なる分子機構で病原性進化している可能性が示唆された。

自由記述の分野

獣医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi