• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

家畜胚の組織分化と伸長を制御する分子基盤の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26292162
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関岩手大学

研究代表者

澤井 健  岩手大学, 農学部, 教授 (90390864)

研究分担者 木崎 景一郎  岩手大学, 農学部, 教授 (40337994)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード胚 / 組織分化 / 遺伝子発現 / 家畜
研究成果の概要

本研究は、家畜初期胚において組織分化を制御する因子の同定とその機構解明を目的とした。ウシ初期胚においては、CDX2 発現抑制により胚発生の遅延が認められること、TEAD4発現抑制による胚発生への影響は認められないことが明らかとなった。また、FGF4発現抑制によって胚盤胞期への発生が著しく阻害されることが明らかとなった。また、ブタ胚においては、2-細胞期胚の片側割球のOCT-4発現を抑制した場合、当該割球に由来する細胞は栄養膜細胞に寄与しなかった。また、TEAD4発現の人為的な抑制により胚盤胞期への発生が阻害されたことから、TEAD4がブタ胚の組織分化の重要因子であることが明らかとなった。

自由記述の分野

家畜繁殖学・発生工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi