• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

タイミングエラー予測によるばらつき耐性を有するLSI設計技術に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム
研究機関早稲田大学

研究代表者

史 又華  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (70409655)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード高信頼化 / ディペンダブルコンピューティング / LSI設計 / 製造ばらつき / ソフトエラー
研究成果の概要

半導体プロセス微細化に伴い、信頼性が集積回路設計における大きな問題となりつつある。本研究は、集積回路の信頼性問題の解決策として、「予測」の概念を導入し、in-situエラー予測による高信頼・低エネルギーLSI設計技術の研究開発を行った。まず、ばらつきに対して、実際回路動作の途中段階で回路が正しく動作しているか否かを高精度な予測設計技術を開発した。次に、ソフトエラーに対して、LSI回路中の信号を利用・比較することによりソフトエラーを検出・回復できるラッチ設計を提案した。さらに、LSI回路のエネルギーを最小化するために、トランジスタ特性ばらつきや動作環境に応じて高信頼化AVS設計技術を提案した。

自由記述の分野

情報学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi