災害発生時には通常と異なる状況が起き,通信インフラを使用できなくなる.本研究では,社会的弱者に対し状況の把握と的確な誘導を行い,避難所への補助者を派遣する減災情報提供方式ことを目的とする.本研究では,(1)状況把握と誘導,(2)状況の伝達と収集,(3)状況の判断と情報提供を検討した.(1)電子白杖による検知精度向上,他者との衝突回避方式を実現した.(2)MANET-DTNハイブリッド方式の確立とICNによるデータ取得方式を実現した.(3)状況に呼応して行動ルールを提供するシステムを構築した.以上から社会的弱者に対し的確な避難誘導や避難所での補助実現のために情報提供方式の技術基盤を確立できた.
|