• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

動画像特徴による形状予測に基づく変形物体の追跡手法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

西田 健次  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (50344148)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードオブジェクト・トラッキング / コンピュータ・ビジョン / パターン認識 / 画像処理 / スポーツ工学
研究成果の概要

本研究は、サッカーなどのチームスポーツの競技者のように対象自体が変形し、かつ、似たような特徴を持つ複数の対象が近隣に存在する中から、目的の対象を検出し追跡するための識別器の構成手法を確立することを目的とした。近接する類似の特徴量を持った対象と目的の対象を識別するため、目的となる対象の変形を予測し、予測された変形後の形状を手掛かりに対象の同定、追跡を行う。対象の輪郭線上の特徴点を追跡することで対象の形状を検出し、特徴点の移動速度、および、移動速度の微分(加速度)を求め、対象の形状変化を予測する。特徴点の移動速度だけでなく、加速度(二次の項)まで用いることで、より正確な形状変化予測が可能になった。

自由記述の分野

情報学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi