• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

モデリングツールとソフトウェアセキュリティ知識ベースを連携したモデリング学習環境

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330394
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関東京学芸大学

研究代表者

櫨山 淳雄  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70313278)

連携研究者 宮寺 庸造  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10190802)
研究協力者 齋藤 大仁  
田中 俊一  
田中 昂文  
海谷 治彦  
大久保 隆夫  
吉岡 信和  
鷲崎 弘宜  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードソフトウェアセキュリティ / ソフトウェアセキュリティ知識ベース / ミスユースケースエディタ / 設計根拠
研究成果の概要

本研究ではソフトウェアセキュリティ知識ベースを参照しながら成果物(具体的には、セキュリティ要求分析におけるミスユースケース図)を作成可能な学習環境を構築した。この環境では設計根拠を記録することができるために、成果物の構成要素に対して、知識ベース中の知識を関連付けることができる。
評価実験の結果、知識ベースの参照と成果物作成が同一環境で行えること、並びに、成果物の構成要素単位に知識を関連付けることの有効性が明らかになった。

自由記述の分野

ソフトウェア工学,ソフトウェア工学教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi