• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

中等教育向けのクラウド型化学教育コンテンツ提供システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330402
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関県立広島大学

研究代表者

宇野 健  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (20305783)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード分子グラフィックス / 化学教育 / AR
研究成果の概要

中等教育における化学教育の充実を目的としたFlashを用いたオンライン型の3次元分子グラフィックス・システムと,これを中心としたクラウド型化学教育コンテンツ提供システムの開発を行った.あらゆるプラットフォームで動作可能なFlashを開発言語として用い,これを中高生の所持率が非常に高いスマートフォンやタブレットPCに対応させ,さらにAR機能を開発・実装した.教員側にも分子のデータを生成できるWebインターフェースを開発し,容易に授業で必要な分子の3次元グラフィクスを生成し,利用することを可能とした.

自由記述の分野

マルチメディア応用

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi