• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

公的団地居住高齢者への運動・栄養・口腔複合介入プログラムの検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衣・住生活学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

三浦 宜彦  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 学長 (10143421)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード複合プログラム / 運動機能 / 口腔機能 / 多世代
研究成果の概要

本研究では、多世代を対象とした包括的複合支援プログラムを実施し、公的団地全体の健康意識に与える影響を明らかにすることを目的とした。包括的複合支援プログラムとしては、運動・口腔複合プログラムを中心として、世代間交流、子育て支援、歯科保健、食行動、睡眠、認知症、糖尿病等の教室を実施した。820名への調査結果より、介入開始年度と最終年度においてQOL指標や健康に関する事項について、いずれも統計学的な有意差はみられず、包括的複合支援プログラムとしての公的団地全体への健康波及効果は明らかとならなかった。しかし、運動機能や口腔機能については、実際に複合プログラムに参加した者の方が良好な傾向が確認された。

自由記述の分野

公衆衛生学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi