• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

先端技術要素を含むPBLテーマとしての竹とんぼ技術構築の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350207
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関西日本工業大学

研究代表者

高藤 圭一郎  西日本工業大学, 工学部, 教授 (10461485)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード竹とんぼ / 竹とんぼ型飛翔体 / PBL / 工学教育 / Rotorcraft / Launching Device
研究成果の概要

竹とんぼに特殊な装置を加えること無く,人間の手が軸に与える回転トルクの伝達を機械的に実現し,かつ任意の迎角を設定可能な機械式発射台を設計・製作した.これにより飛行経路を再現することが可能となった.
次に,翼端まで管が通った竹とんぼを用いた直接注入トレーサー法を中核とした,竹とんぼまわりの流れの可視化装置を製作し,翼端渦の観測が可能となった.
これらの装置製作や可視化実験をPBL教育として行い,学生の構造力学,流体力学の理解を深めることが出来た.また,可視化装置を,空気砲で発生させた渦輪断面の可視化に適用して児童対象の科学教室で実施した.アンケートの結果から理科教材としての有用性も確認出来た.

自由記述の分野

設計工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi