• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

学習者の成長を実感しやる気を維持向上させる学習支援システムに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関拓殖大学

研究代表者

佐々木 整  拓殖大学, 工学部, 教授 (80276675)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード学習環境 / 教材開発 / オーサリングツール / モーションセンサーディバイス / 拡張現実感 / ゲーミフィケーション
研究成果の概要

拡張現実感やモーションセンサーディバイスを活用した、新しい学習コンテンツと、そのコンテンツの開発を支援するためのオーサリングツールの開発を行った。さらに、RPG風タスク管理システムとe-Larningシステムを組み合わせて、学習者のやる気の向上に繋がる学習環境の構築を行った。また、プログラミングに苦手意識を持っている学習者に対して、苦手意識を克服して、再び学習をする気持ちを取り戻すための実践的な取り組みを行った。

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi