研究課題/領域番号 |
26350516
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生体医工学・生体材料学
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
矢那瀬 紀子 東京医科大学, 医学部, 講師 (10210303)
|
研究分担者 |
水口 純一郎 東京医科大学, その他部局等, 名誉教授 (20150188)
秦 喜久美 東京医科大学, 医学部, 講師 (30287156)
豊田 博子 東京医科大学, 医学部, 助手 (80468660)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | ガンワクチン / ナノ粒子 / 樹状細胞 |
研究成果の概要 |
本研究では親水性と疎水性のポリマーによる共重合体であるNPsに癌抗原ペプチド(TRP-2)およびアジュバント(CpG)を内包し、抗-DCs抗体(anti-DEC205)を表面に結合させNPs製剤(NPs-TRP2/CpG/anti-DEC205)を作成し、抗腫瘍作用を検討した。担ガン(悪性黒肉腫細胞株B16-F10)マウスにNPs製剤を投与したところ、15日目の腫瘍サイズは42mm3で、対照群では459mm3であり著明な抑制効果があった。またNPs製剤投与マウスのリンパ節で活性化DCsが増加していた。このことから、今回のNPs製剤はガンワクチンとして有用であることが示された。
|
自由記述の分野 |
免疫学
|