• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

遅発性筋痛の発症・治癒へのエストロゲンの関与

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350821
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関桐蔭横浜大学

研究代表者

桜井 智野風  桐蔭横浜大学, スポーツ科学研究科, 教授(移行) (30235220)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード骨格筋 / 損傷 / 治癒 / エストロゲン / HSP
研究成果の概要

雄ラットへのエストロゲン投与の有無によって、筋損傷の修復過程で早期からHSP70発現を促進することがわかった。また、HE染色による筋断面画像の比較により、損傷筋の損傷度合が減少することからエストロゲン投与が損傷を抑制し、筋損傷治癒に要する期間を短期にさせる働きがあることを立証することができた。このことから筋損傷治癒過程には女性ホルモンが影響している可能性が示唆された。
今後は雌ラットの卵巣除去を行うとともに、筋線維タイプ別でのHSP70発現の比較を行い、より長期的に筋損傷過程を観察することが必要と考える。

自由記述の分野

運動生理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi