研究課題
基盤研究(C)
本研究課題では、日本語の認識的モダリティーや可能性・必然性などの客観的モダリティーといったモーダルなカテゴリーの観察・記述を通して、モダリティーの記述的研究を体系的に展開するためには、モダリティーの中核概念として、「主観性」よりも「現実性」を重視し、体系・機能的アプローチを採用し、時間的限定性やテンポラリティーとの相関を考慮する必要があるということを明らかにした。
日本語文法論