• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

シュミット線とサハリン先住民の植物資源:環境の多様性から見た文化の地域的多様性

研究課題

研究課題/領域番号 26370974
研究機関北海道開拓記念館

研究代表者

水島 未記  北海道開拓記念館, 学芸部, 学芸員 (70270585)

研究分担者 丹菊 逸治  北海道大学, アイヌ・先住民センター, 准教授 (80397009)
白石 英才  札幌学院大学, 経済学部, 准教授 (10405631)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードニヴフ / サハリン / アムール / 民族植物学 / 環境 / 生態人類学 / 植物利用 / 文化人類学
研究実績の概要

平成26年度には、研究代表者と研究分担者の丹菊が、予定していたハバロフスク地方の現地調査を、9月2日~9日の日程で実施した。当初はハバロフスク市内での聞き取り調査を想定していたが、ハバロフスク州郷土博物館のマリーナ・オシポヴァ氏の協力により、アムール・ニヴフの伝統的な居住地域であるアムール川下流域に位置するニコラエフスク・ナ・アムーレを訪れることができた。同市および近郊のチリャ村において、当地在住の話者数人より聞き取り調査を行うとともに、周辺の森林および湿原において、植生および植物相の調査を行った。
短時間の滞在となったため植生と植物相については予備的な調査に留まったが、特にサハリン北部との比較において、以下の点を確認できた。サハリン・ニヴフが現在でも頻繁に利用し、また、重要視している、ベリー類を豊富に採取できる湿原や砂丘などの環境が、アムール川河口~下流域には比較的少ないこと。そのようなベリー類を豊富に採取できる環境は、あったとしても少なくとも現在の居住地からは遠く、頻繁に採集に行くことはできないこと。アムール川河口~下流域は、サハリン北部と異なり広葉樹の樹種が豊富であること。広葉樹のうち、特に食用となる果実をつける中高木は、サハリン北部ではエゾノウワミズザクラ1種のみであるのに対し、アムール川河口~下流域では数種見られること。
並行して実施する予定だった文献の調査および翻訳・分析は予定どおり進まず、次年度以降に持ち越しとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ハバロフスク地方での現地調査は研究実施計画どおり1週間行い、ハバロフスク市内ではなくアムール・ニヴフの伝統的な居住地域にあるニコラエフスク・ナ・アムーレにおいて聞き取り調査および周囲の植物相・植生の調査が実施できた。しかしながら、並行して進める予定だった文献の翻訳・分析が予定どおり進まなかった。

今後の研究の推進方策

残り2年度で、現地調査は研究実施計画どおり2人×2回実施するが、調査地域は、現地の状況などで可能であればニコラエフスク・ナ・アムーレおよびサハリン北部の両方を訪れるように変更する。状況が許せば、調査回数または期間を増やすことも検討する。夏季は現地調査を優先させ、文献および既存録画・録音データの翻訳・分析については冬期間を中心に進める。

次年度使用額が生じた理由

1年目の平成26年度に予定していた備品の購入を見送り、また、文献の翻訳・分析が予定どおり進まなかったため謝金の支出がなかったことによる。

次年度使用額の使用計画

1年目に購入予定だった備品は2年目に購入する。文献および既存録画・録音データについては、2年目の翻訳量を増やす予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ニヴフ語アムール方言の基礎語彙32015

    • 著者名/発表者名
      白石英才・丹菊逸治
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 5 ページ: 215~226

    • 査読あり
  • [学会発表] ニヴフの植物資源利用文化と植物名称を調査する2014

    • 著者名/発表者名
      水島未記・白石英才
    • 学会等名
      札幌学院大学言語学談話会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-27
    • 招待講演
  • [図書] ニヴフ語音声資料112015

    • 著者名/発表者名
      白石英才・Zoia Liutova
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      札幌学院大学
  • [備考] Sound Materials of the Nivkh Language 11

    • URL

      http://ext-web.edu.sgu.ac.jp/hidetos/HTML/SMNL11.html

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi