• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

中小企業マネジメントに関する労働法と会社法の対話

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関大阪大学

研究代表者

水島 郁子  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (90299123)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード中小企業 / 労働法 / 会社法
研究成果の概要

中小企業経営者は企業マネジメントに際し、労働者や株主、債権者との関係を考慮して、企業判断を下すが、複数の法律関係が問題となり、複数の法分野が関係することがある。本研究では労働法と会社法が交錯する場面を中心に、労働法と会社法の積極的な対話を行った。一つの同じ結論を導く際に、労働法学者と会社法学者で異なる法的発想に基づき、異なる法的構成をとることもあった。対話を通じ、多様な解決方法の可能性や新たな視点を得た。実務家を交えた研究会を定期的に開催し、実務家との積極的な対話も行った。

自由記述の分野

法学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi