• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

紛争経験国における開発、紛争予防、民主化に関する巨視的分析

研究課題

研究課題/領域番号 26380208
研究機関名古屋大学

研究代表者

西川 由紀子  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (70584936)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード武力紛争 / 開発 / グローバリゼーション / グローバル経済
研究実績の概要

本研究の目的である紛争経験国30か国に関する開発と民主化の動向について、研究計画通りデータ収集を行いつつ、本年度はとくに、紛争と開発の関連に焦点を当て、近年の動向について調査をすすめた。本年度の成果は、本年夏ごろにRoutledgeの共著の第10章として出版される予定である。また進行中の状況については、オープンレクチャー(一般向け)にて、本研究の紹介と本年度の成果を公開した。本年度の成果が次年度以降の研究の基盤となり、民主化の動向を含めた多角的な分析へとつなげる予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の前半では、データ収集のための基礎設定に予想外に時間を要したため遅れが生じたが、準備段階で時間をかけたことにより、のちのデータ収集を迅速に行うことができた。結果的にはおおむね順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

2年目以降は、1年目で行ってきたデータ収集を継続して行いつつ、すでに集まったデータの分析を実施する。また、2年目の後半では、一部、分析結果を学会で報告し、より精錬された分析が行えるよう助言をうける。また、公開セミナー等での研究成果の公表の準備を進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度前半に病気療養期間があり、開始が遅れたことによる。

次年度使用額の使用計画

昨年度購入しなかった巨大容量パソコンを平成27年度初期に購入する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 その他

すべて 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 現代の暴力と紛争のはなし2015

    • 著者名/発表者名
      西川由紀子
    • 学会等名
      オープンレクチャー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-21
    • 招待講演
  • [図書] The effects of global economy in contemporary conflicts2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishikawa
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      Routledge
  • [備考] 研究活動、 科研費進行中

    • URL

      http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/ynishikawa/Research%20J.htm

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi